ライフケアのお役立ち介護情報

  • 2024.02.01

    豊中市の介護保険サービスの利用方法をわかりやすく解説

    介護保険サービスとは 介護保険サービスとは、介護を必要とする要介護(要支援)認定者が介護保険を利用して受けることができるサービスです。 思いのほか簡単! 豊中市の要介護・要支援認定の申請方法 「豊中市に住んでいる親の加齢が進行してきた。介護サービスを利用したいけど、どうすればいいのかわからない……」そのようなお悩みの方に、介護保険サービスの利用方法を説明します! 1.要介護(要支援)認定の申請に必要な書類の準備 介護保険サービス利用には、要介護(要支援)認定が必要です!まず、申請に必要な書類を準備しましょう! 必要書類一覧・介護保険被保険者証・健康保険被保険者証の写し(40歳から64歳までの人)・要介護・要支援認定申請書(豊中市役所 福祉課にて受け取り または豊中市役所HP[下記URL]からダウンロード)(https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/moushikomi/soshiki/moushikomi15/kaigo_shinsei.html) 2.必要書類を豊中市役所 福祉課へ提出 必要書類が準備できたら豊中市役所へ直接提出します。郵送での提出も可能です。豊中市役所住所 福祉部 長寿安心課 介護認定係 (2023年1月現在)住所:561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二舎1階※送付先は上記 豊中市HPでもご確認ください。 3.認定調査 豊中市から委託を受けた認定調査員が自宅に訪問し、心身の状況について聞き取り調査を行います。なるべく、家族立会いのもと、認定調査員には日常生活での心配事や困り事を伝えましょう。 4.結果通知 一次判定訪問調査の結果をもとにコンピューターが一次判定をします。二次判定一次判定の結果、主治医意見書、専門家の意見をもとに審査が行われ二次判定をします。申請からおよそ1カ月程度で要介護・要支援認定結果が自宅に届きます。 5.在宅介護・施設介護の選択 要介護・要支援認定結果をもとに、ケアマネジャーと相談して、自宅で介護サービスを受ける「在宅介護」か施設に入居して介護サービスを受ける「施設介護」かをイメージしておくとよいでしょう。 6.ケアプラン作成 介護保険サービスの利用には、介護サービスの種類・内容・目標をまとめた計画書「ケアプラン」の作成が必要になります。作成方法は要介護者は居宅介護支援事業所のケアマネジャー(介護支援専門員)へ依頼し、要支援者は地域包括支援センターへ依頼します。 居宅介護支援事業所・ケアマネジャーの探し方は地域包括支援センターで入手できる「居宅介護支援事業所リスト」から探す方法が一般的です。信頼できる居宅介護支援事業所・ケアマネジャーを探しましょう。 ※施設介護を利用する場合は、施設からケアマネジャーを紹介していただけるいる場合がありますので、一度 施設へ確認してみましょう。 7.介護保険サービス利用開始 介護保険を使ってケアプランにもとづいた、さまざまなサービスを利用できます。 まとめ 加齢や認知症等により日常生活が難しくなってきた場合は、介護保険サービスの利用を考えてみてください。施設介護を選んだ場合は施設選びには細心の注意を払い、優良な施設を選びましょう。施設介護のご相談は、「はっぴーらいふ」まで!はっぴーらいふ ホームページはコチラ https://lifecare-happylife.com/ TEL:0120-975-868(平日9~18時)

  • 2024.02.01

    はっぴーらいふ とは

    「はっぴーらいふ」とは大阪を中心に展開している老人ホームです。大阪・兵庫・京都・奈良で27施設展開しており、総居室数は1,142室です(2023年9月現在)。はっぴーらいふは多くの方に支持されている理由があります。多くの老人ホームの中から選択肢の一つになるように、はっぴーらいふの魅力をご紹介します。 はっぴーらいふ 施設マップ おいしさ詰まった手作りのお食事 はっぴーらいふでは、美味しい食事に誇りを持ち、住民の健康と幸福をサポートするために真心を込めて手作りで提供いたします。また、栄養バランスに加え、一人ひとりの身体の状態に応じてお粥やきざみ食など個別に調理いたします。介護度が上がっても、いつまでも美味しく、心まで満足していただけるお食事を目指しています。 はっぴーらいふ お食事 過去の一例 月に一度のイベント食では豪華な懐石料理を提供 月に一度のお食事イベント「はっぴーデイ」では普段のお食事とは違う、至福の食体験を提供いたします。専属の料理人による季節の彩りを添えた豪華な懐石料理などでおもてなしいたします。入居者様・職員共に次回の はっぴーデイ を心待ちにしています。 お食事イベント「はっぴーデイ」 過去の一例 最新の見守りシステムを導入 高齢者の方々が安心して過ごすために、はっぴーらいふでは最新の見守りシステムを導入しています。 顔が見えるナースコール はっぴーらいふのナースコールシステムは、入居者とスタッフとのビデオ通話を可能にします。入居者様はボタンを押すだけで、簡単に職員とコミュニケーションをとることができます。これにより、入居者様が急な体調不良を起こした場合、ビデオ通話を通じて職員がリアルタイムで状況を確認し、迅速な対応を行います。 顔の見えるナースコールシステム「ココヘルパ」 睡眠状態をリアルタイムでモニタリング はっぴーらいふではマットレスの下に敷いていただくシート状のセンサー「眠りSCAN(スキャン)」を導入しています。ベッド上の入居者様の状態をリアルタイムでモニタリングし、呼吸数、心拍数、体動、体温などのデータを収集し、データベースに記録します。身体の異常を検出すると、職員へ自動的に通知し、駆けつけた職員が迅速なケアを行います。 ベッド上のモニタリングシステム「眠りSCAN」 リラックスと美しさを同時に ファインバブル温浴 はっぴーらいふでは、ファインバブル温浴を取り入れ、入居者様に特別なお風呂体験を提供しています。0.003mmの微細な気泡を使って穏やかに洗浄します。気泡が毛穴に入り込み、汚れや老廃物を浮かび上がらせるため、無理な擦り作業をする必要がありません。入居者様の肌を明るく、健康的に保ちます。心地よいお湯と気泡の効果に包まれ、入居者様はリフレッシュされ、リラックスした状態でバスタイムを楽しむことができます。 「ファインバブル」を導入したお風呂 介護度が上がっても機械浴で快適なバスタイムを はっぴーらいふは介護度が上がっても快適なバスタイムを提供いたします。浴槽を跨げない方や車椅子の方に対しては専門的なサポートを行い、安全かつ快適な入浴を提供いたします。 車椅子の方でも座ったまま入浴できる機械浴 無料リハビリとマッサージサービス はっぴーらいふでは入居者様の健康と快適さを最優先に考え、理学療法士と柔道整復師による無料のリハビリとマッサージサービスを週に2回提供しています(はっぴーリハ)。経験豊富な専門家による指導とケアは、体力の向上、痛みの軽減、ストレス解消に貢献し、入居者様が心身ともに健康な生活を楽しむ手助けとなります。 はっぴーリハのご様子 まとめ 「はっぴーらいふ」は、入居者様の個々のニーズに合わせた高品質なケアを提供し、安心と満足を追求しています。「癒・食・住には妥協しない。」それこそが選ばれる理由のひとつです。 はっぴーらいふ堺御陵前 外観 詳細情報や資料請求、見学予約について、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせは以下の連絡先にお電話いただくか、お問い合わせフォームより受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 【お問い合わせ先】電話番号:0120-975-868お問い合わせフォーム:https://lifecare-happylife.com/inquiry/ 私たちは入居者様とその家族の幸福を最優先に考えています。ぜひ一度ご見学にお越しください。お問い合わせをお待ちしております

スタッフブログ

各施設のスタッフの声を皆さまにお届けいたします。
施設の雰囲気やイベントの様子などもお伝えいたしますので、ぜひご覧ください!

ご覧になりたいはっぴーらいふの施設を下記よりお選びください

ご覧になりたい「はっぴーらいふ」を
下記よりお選びください